“ 上河ヨシコさんを囲んで ”

さる9月27日、坂戸市にてキューバのフベントゥ島(青年の島)で暮らす “キューバ移民一世” の『上河ヨシコさんを囲む会』が催されました。
ふるさとの日本へ11年ぶりの帰国、キューバで暮らしているからこそ、今の日本に思うこと感じたことを織り交ぜつつ短い時間ながら参加者の皆さんとの交流が行われました。

cubawoomotte1

cubawoomotte2

cubawoomotte3

キューバをおもって

今年3月、11年ぶりにキューバの島から日本に帰ってきました。
 来てから3日目。知人とアベノで待ち合わせ。
 ケイタイも時計ももっていなかった私は、キューバではどこでも誰にでも尋ねられる“今何時ですか?”という言葉を、誰にもきけずとまどった。
 たくさんの人…。なのにみんな何やら急いでいて、表情は固く、他人をよせつけない。
 キューバのように、ゆったりとにこやかに歩いている人がいない。
 私は、たくさんの人の中で、1人になったようで涙が出てきた。
 キューバであじわったことのない孤独。

 電車に乗ると1人1人話すことなく、ケイタイにむかって下を向く。子どもたちもさわぐことがない。
 キューバの暑い満員バスの中。熱気ムンムン。
 となりの人たちと大声で話し、ワーワーさわぐ子どもたちを、なつかしく思う。

ひとつひとつのアパートの部屋、家々、近所の人たちが、家の外で話しこんだり、楽しんでいるのを見ない。シーンとしている。
 キューバではどこでも窓ごしに通りごしに大声で話し、にぎやか。個々で生きることなぞ想像さえできない。
 キューバで暮らしているキューバ人には、日本の社会は想像もできないことだろう。

 キューバにはコミュニティがあるという。そうだと思う。
 私はキューバで連れあいエドと、畑を耕し、豚を育て、馬車で魚をとりに行ったり、原野に動物や自分たちの食べ物を捜しに行く。
 単調な毎日。でも道行くたくさんの人とあいさつをかわし、その日の米や砂糖、塩等々、なくなったら隣に借りに行き、日々のことを話したり相談したり。
 いつも声をかけあい、つながり、助けあえる。
 生活をわかちあい、1日1日を生き抜いている。

 日本でキューバがどう変わるかと心配する声をよく聞く。私は大丈夫と思う。
 革命後、幸せに生きるために何を大切にしなければならないか。何をしなければならないかを教育され、しっかりと根をはって生きている人たち、若者たち、その中で育っている人たちがいるから。

Yoshiko

 現在、地元である大阪の介護施設で働きながら講演会などで各地を行脚するヨシコさん。いつもハツラツ、元気いっぱいの姿と軽妙な語り(大阪弁)でとても刺激をもらいました。

上に掲載した「キューバをおもって」という手書きの文は、キューバを訪れたことがある人には言わずもがなの「キューバ」にあって「日本」に無いものが、軽やかに表現されていて思わずハッとさせられます。
「それは国民性の違いだ」
「個人の性格の違いだろう」
「日本とキューバでくらべるなんてナンセンス」
などと言って、やりすごすことは簡単だと思うのですが、この文章に綴られている内容にはとても大きなもの(社会的に、ということでなく個人レベルでの思考や行動についての示唆、とでもいうのでしょうか…)を含んでいるように思います。

上河さんへのQ&Aの後、場所を若葉駅前のカッピンドゥラードに移して懇親会が開催されました。

会場にお越し下さったみなさんありがとうございました。

 ブログ管理者

Email this to someoneShare on FacebookTweet about this on Twitter

「“ 上河ヨシコさんを囲んで ”」への2件のフィードバック

  1. ネットサーフィンしていて、偶然ここに来ました。
    上河ヨシコさんは、ひょっとしたら加古郡播磨町におられた方ではありませんか?
    中学のとき、同じ名前を聞いたことがあるので、ひょっとしたらと思っています(間違えてたらごめんなさい)
    もしそうなら、中学三年の時、一緒のクラスだと思います。担任の先生は有村先生という国語の先生でした。
    一度、お目に掛かりたいです。

    1. 寿美さま

      投稿いただきありがとうございます。
      長期間更新をしておりませんでした。大変失礼いたしました。
      上河さんは現在もキューバ在住でして何か用事があるときに日本へ来ることがあるとのことです。
      また今後、「上河さんを囲む会」のような機会があればこちらのブログでお知らせすることもあるかもしれません。
      何とぞよろしくお願いいたします。失礼いたします。

       サイト管理者より

寿美 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です