「青年の島の暮らし」カテゴリーアーカイブ

4/21(月)

 今日は大学へ訪問し、ヘロナでいくつかの用事を済ませる日。
 8時30分まで待ったが、車が来なかった。エステバンが電動自転車を運んできた。バタバノを夜11時に出発、ヘロナに6時到着。お疲れ様でした。なんとか、船に乗れてよかった。
 ヒッチハイクのため、バス停へ。稲作組合会長のホルヘに出会う。メヤ地区は2月に100ha種まきを終え、6月に収穫予定。また、ベトナムからの支援で、田植え機、収穫機が来ることになっているとの話である。ただし、実施できるかが疑問、また、壊れることを考えると草の根無償支援協力もそのまま続けたほうがよいと思う。
 ヘロナまでヒッチハイク、ヘロナから大学までタクシー乗車。乗り物の確保は大変である。
 大学では下記の点を行った。
1.国際関係のホルヘ先生とヘスス先生からビザについて、説明を受ける。イミグラシオン(出入国管理事務所)へ行け。労働ビザでは普通、一般家庭には泊まれないとのこと。ビザの期間も説明を受けたい。今日は時間がないので明日早朝に行くことにする。
2.インターネットの使用許可は貰ったものの、有料メールサイトが開けず。とりあえず、村上さんへメールを送り、転送してもらう。今後、ヘスス先生のアドレスを使い、転送メールとしたい。
3.プロジェヘクト会議を26日(金)に予定した。
4.同僚から貰ったプロジェクターを寄贈した。大変喜んでいた。
 大学からヘロナに行く車を待つ間、宮沢ノボルさんに5月のCUBAPONの訪問内容を相談。
特に文化交流と懇談会は責任を持つとのこと、文化交流はナンシ-と相談するとのこと。加えて、日本のパスポートを取得するため、戸籍謄本が必要で日本に住むいとこに連絡するとのこと。5月の訪問団からこれを持参してもらうため、アイエフシーへ電話連絡して貰うこととした。鎌田さん、よろしくお願いします。
 昼食は人民ペソの店で上川さん、エステバンさん、宮沢さん、ナンシーさんの5人で囲む。文化交流は会場をICAPとするが、5月12日が平日のため、午後5時に懇談会、その後6時から8時でどうかと相談がまとまる。
 バス時間まで買い物、タバコ・鍵・ライターを購入、携帯電話は売り切れ、電動自転車のためのチェーンは売っていなかった。その後、日系2世の伊波ベニータさん宅を訪問し、18時のバスに乗る。安いが、満員で暑くて大変である。屋根の上から携帯電話で鎌田さんに電話する。文化交流が5月11日と知り、変更は聞いていない。
 メールが旨く機能せず、携帯電話も普段使えず、通信手段の検討が必要である。
 ものも無いので活動は大変である。

島の大学の先生と、VISA等の確認、4月26日に会議を決定 写真:左端…菊田さん、左2番目…青年の島大学のヘススさん、右端…日系2世のミヤザワ・ノボルさん
島の大学の先生と、VISA等の確認、4月26日に会議を決定
写真:左端…菊田さん、左2番目…青年の島大学のヘススさん、右端…日系2世のミヤザワ・ノボルさん
青年の島「ヘスス・モンタネ・オロペサ」大学の正門前、宮沢さんと上河さん
青年の島「ヘスス・モンタネ・オロペサ」大学の正門前、宮沢さんと上河さん
シロレドンドーヘロナ間を走っているバス、古くてすぐ故障する
シロレドンドーヘロナ間を走っているバス、古くてすぐ故障する
Email this to someoneShare on FacebookTweet about this on Twitter

4/20(日)

 午前、スペイン語の稲作関係の単語勉強、十分集中できず。午後、日記作成。家の外で携帯電話が繋がることを確認、また、エステバンさんが電気自転車をレイコツアーに取りに来たことを確認。
 バタバノ(島への航路がある港町)で今晩乗船できれば幸運だそうだ。できなければ次の出航まで待たなければならない。交通手段が少ないキューバでは物を運ぶのに時間と労力がかかる。
エステバンさんに大感謝である。

Email this to someoneShare on FacebookTweet about this on Twitter

4/19

午前、パソコンを使い、メールの準備。
10時にアルベルトさん(シロ・レドンドの稲作栽培者)の田んぼへ。4/10出穂、5/20頃に稲刈り予定である。田面が高いところで雑草のヒエとクサネムが発生し、生育に影響したが、低いところは問題なし。5月のCUBAPON訪問団には田んぼが見てもらえると思う。来週から草取りの手伝いする予定。
昼食に豚の丸焼きをご馳走になる。大感謝。2時に帰宅。暑くて何もできず。上川さんの家では電気工事、ようやく以前日本から持ってきた電気炊飯器が稼動した。室内への電気の引き込みは機材の準備を含めて個人が実施、大変である。

アルベルトさんの田んぼ、4月10日頃出穂、ヒエ科の雑草が見える
アルベルトさんの田んぼ、4月10日頃出穂、ヒエ科の雑草が見える
青年の島在住、日系3世のアルベルト・ハンザワさん
青年の島在住、日系3世のアルベルト・ハンザワさん
アルベルトさんと上河さん、頑丈な柵はクバポンの支援で、もう牛が入らない
アルベルトさんと上河さん、頑丈な柵はクバポンの支援で、もう牛が入らない
アルベルトさん宅で豚の丸焼きご馳走になる
アルベルトさん宅で豚の丸焼きご馳走になる
コングリス、黒豆と米を炊いたもの、キューバの典型的な食事
コングリス、黒豆と米を炊いたもの、キューバの典型的な食事
Email this to someoneShare on FacebookTweet about this on Twitter

4/18

 午前中、上川さんの畑見学、大根・にんじん・なす・ぴーまん・かぼちゃ・ねぎ等一通りの野菜あり。
「日本のナスが花芽を付けないのはなぜか」と質問された。夫のエドワルドさんはアボガドの苗を定植していた。
午後は昨日と同様に昼寝、何時間でも寝そうである。時差ぼけか。

泊まっている部屋の傍らで飼っている母豚、7月に出産予定
泊まっている部屋の傍らで飼っている母豚、7月に出産予定
今食べている果実はバナナ以外ではグアバ。ジュースもおいしい
今食べている果実はバナナ以外ではグアバ。ジュースもおいしい
下宿の部屋、結構広い
下宿の部屋、結構広い
Email this to someoneShare on FacebookTweet about this on Twitter

4/16

 朝食後、両替する。円安のため、1万円で94cuc(※注 CUC…キューバ兌換ペソ)にしかならず、先行き不安。
 レイコツアーの車で日本大使館へ、杉本担当が応対、築山2等書記官は休暇中。話した内容は以下のとおりである。

    1 草の根無償支援協力は3月20日に高等教育省へ申請書を出した以降、動きなし。築山2等書記官が帰国後、高等教育省に話しに行く。ムンドバットは許可が下り次第、入札を行うことにしているとのこと。
在日本大使館にて、草の根無償支援協力の担当者の杉本さんと面談
在日本大使館にて、草の根無償支援協力の担当者の杉本さんと面談
    2 クバポンが宮沢ノボルさんを日本に招待することを話したら喜んでくれた。ただし、キューバ人が日本へ渡航する場合は、カナダ、メキシコ経由はここ数年なく、ヨーロッパ経由だけとのこと。経費と日程が心配。その後、レイコツアーで昼食をご馳走になり、電気自転車の使い方を見て、購入費用を払う。
これが電動自転車、4月16日にレイコツアーの事務所にあった。運搬し、今は使用している。
これが電動自転車、4月16日にレイコツアーの事務所にあった。運搬し、今は使用している。

 電気自転車を島へ運ぶ方法が大変で陸路でハバナからバタバノ、航路でバタバノからヘロナまでの運搬が必要で手間と時間が必要である。
 15時に空港へ、荷物が40kgと重量オーバーだったが、追記料金なく、搭乗手続き終了、18時前に出発、18時30分に無事到着。

島への飛行機、約40人乗りのプロペラ機、機体がよくなった?
島への飛行機、約40人乗りのプロペラ機、機体がよくなった?

出迎えはエステバンさん、途中、宮沢ノボルさん宅により日本招待の話をする。大変喜んでいた。上川さん宅で電動自転車の運搬について、相談する。エステバンさんが取りに行ってくれるとのこと、大感謝である。経費とヘルメットを渡す。
 プロジェクトのこと、VISAのこと、現地で使う電話のこと等は4月21日に行うこととした。

Email this to someoneShare on FacebookTweet about this on Twitter