2015年 11/30(月)

 ICAPの職員と接する最後の日。荷物整理をし、残った品物を渡す。
 貰った土産も多く、結構な重さになる。ガラス製品が心配だ。
 夕方にウリシート(ヨシコの甥・医大生)にエドワルドへの荷物を預け、時計を渡す。
 夜、ナンシーの家へ島津さんのいる老人ホームへのタオルを手渡す。島津さんは108歳、唯一の日系1世である。

Email this to someoneShare on FacebookTweet about this on Twitter

2015年 11/29(日)

 11時頃、昼食はサンドイッチ、8ペソ(50円)。日曜日は店も休みで家族が楽しむ日。子どもは観覧車に乗り、また、公園では家族皆でwi-fiを楽しんでいた。
 2時にナンシーの家へ行き、日本好きな若者へ日本の品物を渡す。オタクの女子大生は「ワンピース」に感激してくれた。折り紙好きでカワイイものに興味を持っている。日曜日は家族で集まる日、あんまり集まりがよくない。
 4時に帰宅、ガードマンへ日本語を教える。これは難しい。
 また、前回知り合ったオタクの男教師からキューバの竹で作った竹トンボと箸を貰う。竹とんぼは十分に飛んだ。

広場の公園の観覧車、1ペソで楽しめる
広場の公園の観覧車、1ペソで楽しめる
広場の500m以内はwi-fi利用可、PCやスマホを持った人達が夢中で楽しむ
広場の500m以内はwi-fi利用可、PCやスマホを持った人達が夢中で楽しむ
ナンシーが組織する13歳から25歳まで日本好き若者、日本の踊りや歌を演じてくれる
ナンシーが組織する13歳から25歳まで日本好き若者、日本の踊りや歌を演じてくれる
Email this to someoneShare on FacebookTweet about this on Twitter

2015年 11/28(土)

 6時のバスでシロレドンドへ行き、あまった衣服を渡す。
 エドワルドからヨシコへ渡すようにコーヒー、タバコ、ラム酒!を預かる。結構な荷物になる。
 アルベルトが今年栽培している米の生育経過の写真をコピーする。なお、最初の収穫は12月1日、ハバナへ渡る日である。
 10時過ぎにエドワルドの家の前で遊ぶ子ども達に竹とんぼを渡すと夢中で遊んでいた。また、割れたかわらや壊れた鍋でママゴト遊びをしている。50年前?の日本のシーンを見るようだ。
 5歳から8歳の子ども、一旦慣れると人懐っこく、接してくれる。もう少し早く、対応すればもう少し親しくなれたと思われる。
 午後1時のバスで帰宅。
 ノボルとクラウディアの訪問を受ける。クラウディアは松矢さんへの手紙とプレゼント(これもガラス製!)を持ってきてくれた。感謝。
 ナンシーに夕食をご馳走になる。普段使えるご飯茶碗がなく、足袋もないとのこと。次回に持ってくることにする。

お土産のトランプはキューバで売っていない。ババ抜きはみんなが楽しめた。
お土産のトランプはキューバで売っていない。ババ抜きはみんなが楽しめた。
シロレドンドのアルベルトの家の前で、竹トンボを渡したら夢中で遊んでいた
シロレドンドのアルベルトの家の前で、竹トンボを渡したら夢中で遊んでいた
Email this to someoneShare on FacebookTweet about this on Twitter

2015年 11月27日(金)

 午前、ヘススとオートバイの話をする。ムンドバットとの連絡が取れ、リストを準備するそうだ。ただ、昨日、エドワルドから聞いた電気自転車の話もした。月曜日に間に合えば、お金をおいていく予定にする。他にJICAと会ったこと、関口君の留学の話をする。
 午後に洗濯物をタマラの家に行く途中で写真を配る。
 午後5時にベリンダの家へ行き、プレゼントを持っていく。ベリンダは来年15歳のイベントを控えており、妹のイバニアは12月が誕生日である。バスタオルやトランプを渡すと喜んでくれた。そのトランプでババ抜きをすると本当に楽しんでくれた。
 松矢さんと彼のスペイン語の先生、私のお土産を渡してくれたが、ガラス製品と瀬戸物だった。高価で割れやすく非常に困った。松矢さんには手紙つき、帰国したら直ぐに松矢さんに届けなきゃ。
 夕方ノボル・タマラ夫婦に夕食を招待され、ビールを持参する。久しぶりにキューバのビール「クリスタル」を飲んだ。メインは魚のハンバーグ、手間が掛かる料理を堪能する。

ベリンダ、イバニア姉妹からのガラス製のプレゼント、高価で割れやすい品物を
ベリンダ、イバニア姉妹からのガラス製のプレゼント、高価で割れやすい品物を
Email this to someoneShare on FacebookTweet about this on Twitter

2015年 11/26(木)

 8時30分過ぎにフカロの人達と一緒にシロレドンドのアルベルトの田んぼへ行き、栽培状況を見てもらった。フカロの田んぼに比べると明らかに草の発生が少なく、大きさも小さいのが確認できたと思う。農薬は高いが、効果があること、また、手で取る必要も分かったと思う。なお、12月1日に1回目の収穫を行うとのこと。
 松矢さんから預かったチェ-ンソーはアルベルトに無事に渡しました。(アルベルトが使っていたチェ-ンソーはフカロに渡してあるそうです)
 アルベルトの家を去る時にJICAの職員と会った。話では指導者の育成を日本で研修を行ってきたが、青年の島を対象にするそうである。2008年にはキューバの農林省に笑われたことを考えると続けた成果が出ている。
 原田さん達フカロの人達と話して分かったところによると原田さんの娘は日本国籍を持っているとハバナ・マイアミ間の飛行機に乗れるそうである。45分、400~500ドルだそうだ。
 また、日本での人間関係の希薄さを残念に思っていた。
 3時に帰宅し、写真を配りにノボルの宅のそばに行った。ついでに竹とんぼを配った。

アルベルトの田んぼをフカロの人達が視察に来た風景
アルベルトの田んぼをフカロの人達が視察に来た風景
チェーンソーをアルベルトに渡しました
チェーンソーをアルベルトに渡しました
エドワルドによるお灸、初めて見ました
エドワルドによるお灸、初めて見ました
Email this to someoneShare on FacebookTweet about this on Twitter

2015年 11/25(水)

 朝、ICAPから55年記念の表彰を受け、昼食に招待される。なお、この日、所長のマレリンはニカラグアへの出張とのこと、プレゼントを渡す。
 午前、大学のヘススと話す。支援対象地域と行く手段として、オートバイか電気自動車を使ってはどうかと提案し、了解を得る。日本で確認した3,000EUを上限にムンドバットと連絡を取るそうだ。なお、余ったカメラを渡す。
 買い物時にベリンダの母親に会い、27日の午後に訪問することにする。
 夕方、クラウディアがお土産を持ってたずねてきてくれた。大学はハバナで英語を勉強するそうだ。

ICAPから55周年記念の表彰状を頂く。副賞はフィデルの写真とロングTシャツ
ICAPから55周年記念の表彰状を頂く。副賞はフィデルの写真とロングTシャツ
Email this to someoneShare on FacebookTweet about this on Twitter

2015年 11/24(火)

5時15分にICAP出発、飛行機は概ね予定通り到着、クバポン訪問団は無事、ハバナに着いたでしょう。
寒気が入ったことから長袖、上着を着て、出勤。日本人にはちょうど良い気温だが、キューバ人はfrio(寒い)と話している。日本の朝の気温が5℃と言うとびっくりしている。
ICAPへ宿代の代わりにTシャツ、ボールペン、石鹸を渡す。話の中で給料は15CUC、2日で1CUCとの話をする。政府機関は企業と違い、賃金が上昇していない。みんなに配布され、喜ばれた。

24日の朝は寒波襲来で寒く、キューバ人は長袖、上着をはおる
24日の朝は寒波襲来で寒く、キューバ人は長袖、上着をはおる
Email this to someoneShare on FacebookTweet about this on Twitter

2015年 11/23(月)

 クバポン訪問団の日程は9時30分にフカロの小学校を皮切りに、診療所、博物館を見て、昼食、終了後、ホテルコロニーへ行き、カリブ海の海岸で一休み、この場で日系人会の家やクバポンの稲作支援金の活用が話し合わせたようだ。
 その後、日系人会の家の敷地を見て、夕食会で日程終了。

クバポン訪問団の視察先の小学校の授業風景
クバポン訪問団の視察先の小学校の授業風景
クバポン訪問団の視察先の診療所での説明風景
クバポン訪問団の視察先の診療所での説明風景
Email this to someoneShare on FacebookTweet about this on Twitter

2015年 11/22(日)

 5時過ぎにクバポン訪問団を迎えに行く。
 概ね時間とおりに到着、ホッとする。メジャの圃場視察、モデロ監獄跡、アルベルトの家での昼食及び圃場視察、その後、3時からクバポン稲作支援の評価会、関係者の参加が少なく、残念。
 文化交流、夕食会で日程終了。
 この時、フカロの人がアルベルトの田んぼを27日に視察することを決めた。

メジャでの田んぼの前で
メジャでの田んぼの前で
クバポン訪問団歓迎文化交流終了後の記念撮影
クバポン訪問団歓迎文化交流終了後の記念撮影
Email this to someoneShare on FacebookTweet about this on Twitter

2015年 11/21(土)

 ICAPでは朝から、ICAPの本部役員とロンを飲みながらドミノを楽しんでいた。
10時からの日本文化週間の武道の演武会を見に行く。空手、柔道、合気道で子ども達も多く参加している。その後、囲碁をしていたので一緒に楽しむ。
昼食後、22日の評価会の説明原稿を作る。
午後8時過ぎに日本文化集会の会場へ行き、その後、夕食会に参加した。

日本文化集会での空手の実演、中央はベリンダ
日本文化集会での空手の実演、中央はベリンダ
Email this to someoneShare on FacebookTweet about this on Twitter